

対応サービス
埼玉遺品整理事業協同組合とは
埼玉遺品整理事業協同組合は「整理難民をなくす」「悪徳業者排除」を掲げ、資格を有した遺品整理の専門業者として遺品整理業務と関連サービスを、適正な価格で提供しております。
ご依頼・ご相談
無料お見積もり
料金一覧
取得資格
遺品整理士
遺品の整理は人手や時間の問題はもちろんのこと、法規制を遵守し正しい処理を行わなければならない難しさがございます。
遺品整理士は、遺品の取り扱い手順や、遺品整理に関わる法規制等の知識を身に付けた専門家です。
遺品整理士は、ご遺族さまだけでは難しい遺品整理を「供養」の気持ちと技術を持って代行いたします。
遺品整理士は、遺品の取り扱い手順や、遺品整理に関わる法規制等の知識を身に付けた専門家です。
遺品整理士は、ご遺族さまだけでは難しい遺品整理を「供養」の気持ちと技術を持って代行いたします。
遺品査定士
遺品の売却は、適正な価格であることはもちろん、故人さまやご遺族さまの想いを汲んだ買い取りが望まれます。
遺品査定士は、遺品整理の知識・遺品査定と買取についての専門知識・法令に関する理解を兼ね揃えた専門家です。
遺品査定士は、遺品整理による様々な危険やトラブル、そして悩みに対して、依頼者さまをサポートいたします。
遺品査定士は、遺品整理の知識・遺品査定と買取についての専門知識・法令に関する理解を兼ね揃えた専門家です。
遺品査定士は、遺品整理による様々な危険やトラブル、そして悩みに対して、依頼者さまをサポートいたします。
代表理事からの挨拶

埼玉遺品整理事業協同組合は、「整理難民をなくす」、「悪徳業者排除」を掲げております。
同じ志を持った会社が集い日々邁進しております。
長寿化、肉親との疎遠により、「生前整理」、「遺品整理」の人手がいない。
どこに頼んで良いか分からない等ご相談を多く賜ります。
少子高齢化が進む中、今後益々増えるであろう「整理難民をなくす」「悪徳業者排除」をモットーに活動いたしております。
整理品、片付け品は、我々業者にはゴミでもご遺族、肉親は大切な「思い出の品」です。
一つ一つ丁寧に片付けることをお約束いたします。
ご仏壇、ご位牌、神棚、お人形等のご供養も行っております。
お見積もりは全て無料です。
又、平成25年総務省統計局発表によると、全国の空き家が820万戸、5年前に比べて63万個増えています。
空き家率は13.5%に上っている。おおよそ15軒に1軒が空き家となる見解です。
空き家を放置しておくと、小動物の営巣、倒壊、不審者の侵入と言った問題が発生する可能性があります当組合でも、空き家対策は今後の課題として捉えているところです。
埼玉遺品整理事業協同組合を宜しくお願い申し上げます。
埼玉遺品整理事業協同組合
代表理事 芳山 豊